MacユーザーにオススメのデザイナーモニターBenQ 「PD2705UA」レビュー
2023/3/30
ベンキューのデザイナー/映像クリエイター向けモデルの「PD2705U」がアップデート。 スタンドの代わりに新開発の「エルゴアーム」が同梱される「PD2705UA」は、MacBook 用の外付けモニターとして注目してほしいモデルです。 メーカーから型番がSWやPDなどで始まるモニターが多数展開されていますが、このPDシリーズは「デザイナー/映像クリエイター」向けのラインナップとして位置しています。 この度レビューする機会に恵まれたので、新開発のエルゴアームも含めてレビューしていきます。 詳しくはコチラ リン ...
BenQ PD2705U デザイナーモニターをカメラマン目線でレビュー
2023/3/11
MacBook Pro をメインマシンにして外付けディスプレイを使うメリットは、作業環境をそのまま外へ持ち出せる事です。 この記事では、BenQ の最新型デザイナーモニターPD2705U をカメラマン目線でレビューしていきます。 BenQ PD2705U デザイナーモニターをカメラマン目線でレビュー ラップトップ一台体制のメリットとデメリット Apple M1 Pro/Max MacBook Pro が発売されてからというもの、Intel Mac を遙かにしのぐ処理性能に驚いた人は多いと思います。 筆者も ...
ハイレゾ対応 密閉型ヘッドホン おすすめ21選!|VGP2022受賞!
2022/3/13
この記事では、VGP2021を受賞したハイレゾ再生対応の、「おすすめ密閉型ヘッドホン21選」を紹介します。 近年はイヤホンより個性溢れるヘッドホンが、ファッションアイテムとしても注目されています。 この中から、自分だけの1台が必ず見つかるはずです。 ハイレゾ対応 密閉型ヘッドホン おすすめ21選!|VGP2022受賞! Focal Stellia 仕様 ドライバー数 6基 ドライバー構成 【低域用】10mm径ダイナミックドライバー 1基 、【中低域用】Knowles製BAドライバー 2基、【中高域用】Kn ...
デジハリ・オンラインスクール 受講料20%オフキャンペーン実施中!
2022/2/4
ただいま、デジハリ・オンラインスクールでは、対象講座が、「最大8万円お得に学べる!人気講座受講料20%オフ実施中!」キャンペーンを実施しています。 締切は2月15日、各講座先着22名様限定です。 リモートワークの影響でニーズが増えているWebデザインはもちろん、完全オンラインでは珍しい、3DCG・動画クリエイター講座も人気です! デジハリ・オンラインスクール 受講料20%オフキャンペーン実施中! キャンペーンの概要 キャンペーン対象講座は以下になります。 Webデザイナー講座 フリーランスプラン 87,5 ...
OWC Thunderbolt Dock のレビューとThunderBolt 4について超解説
2022/2/4
この記事では、OWC Thunderbolt Dock をレビューしながら、分かりにくいThunderBolt 4 に付いて超解説します。 3つのThunderbolt ポートは個別にデイジーチェーンを構成できるので、1つのThunderboltポートから最大5台のデバイスへ柔軟に接続を構築することができます。 また最新の「Thunderbolt 4」に対応しています。 OWC Thunderbolt Dock のレビューとThunderBolt 4について超解説 OWC Thunderbolt Dock ...
Keychron K1 SE ワイヤレスメカニカルキーボード レビュー
2022/6/20
Mac で外付けキーボードを使う人なら、誰もが知っているKeychron 。 この記事では、M1 Max MacBook Pro を入手した筆者が、Keychron K1 SE をクラムシェルモードで使っている時に発生した不具合や使用感に付いてレビューします。 お得にKeychron を購入する事が出来るクーポンコードの入手方法についても解説します。 Keychron K1 SE ワイヤレスメカニカルキーボード レビュー Logicool G913 TKL はJIS 配列キーボードだけ 筆者がこれまで使用 ...
写真・映像制作プロ向けモニターディスプレイ BenQ SW321C 徹底レビュー
2022/4/30
カメラマンがRAW データを現像したり、ポスプロなどの映像制作者が使用するモニターディスプレイに求める機能は「正しい色の再現性」です。 この記事ではそんなプロの期待に応える「写真・映像制作プロ向けカラーマネジメントモニターディスプレイBenQ SW321C」をカメラマン目線で徹底レビューします。 BenQ のSW シリーズは、フラグシップモデルのラインナップに位置します。 フォトスタジオにテザー撮影用として多く導入されているモニターディスプレイがこのBenQ SW321C であることからも、プロユースに耐 ...
Audio / Music Hi-Res VGP2022 イヤホン
2021/12/16
有線イヤホンの高音質化が止まりません。ファッション性も高まってきています。 この記事では高音質なハイレゾ音源を聴く事が出来るスペックを持ち、管理人が実際に聴いてみた「VGP2022 を受賞したおすすめイヤホン34選!」を紹介していきます。 VGPとは国内最大級を誇るオーディオビジュアル機器の総合アワードです。 ハイレゾ対応おすすめイヤホン24選!|VGP2022受賞! 有線イヤホンの方が無線(Bluetooth)イヤホンより高音質です。 VGP2022 受賞イヤホンの高価格帯のものが常連で埋め尽くされる中 ...
Audio / Music Hi-Res VGP2022 ポータブルアンプ
USB-DAC内蔵ハイレゾ対応ポータブルアンプおすすめ6選!|VGP2022受賞!
2022/4/7
スマホでAmazon Music Unlimited の「最大” 192kHz/24bit " ハイレゾ音源」を余すことなく楽しむためには、対応イヤホンとUSB-DAC が必要です。 この記事では、筆者がおすすめするUSB-DAC内蔵ポータブルアンプで、VGP2022 を受賞したもの6選を紹介します! おすすめ関連記事です USB-DAC内蔵ハイレゾ対応ポータブルアンプおすすめ6選!|VGP2022受賞! Amazon Music Unlimited やApple Music のお陰でスマホでハイレゾ音源 ...
H&Y フィルターでワンランク上の風景・ポートレート撮影!(レビュー)
2021/12/17
今回はH&Y フィルターから機材をお借りして、初心者でも「ワンランク上の風景・ポートレート撮影」ができる角形・丸形フィルターのおすすめ構成とその作例と交えながらレビューします! あの憧れの写真家達が使っているレンズの先端に四角いフィルターを取り付けて写真を撮っているやつです。↓ H&Y フィルターでワンランク上の風景・ポートレート撮影!(レビュー) 実はお借りしたのは9月末なのですが、風景撮影のレビューは既に萩原れいこさんがレビューされていたので、私は「私は人物撮影を担当します」とH&am ...